よくあるご質問(2025.01更新)
TOP
1 出願
試験日時が同じ日の選抜区分に出願できますか?
最終更新日 : 2024/05/23
試験日時が同じ日の選抜区分に出願できますか?
同一日程で実施される選抜試験には、出願できません。
# 出願
関連する質問
入学者選抜はどのように行われますか?
総合型選抜を受験予定です。評定平均値の算出方法はどのようになりますか?
評定平均の基準を満たしていない場合、総合型選抜の受験はできませんか?
以前所属していた学校は、DHUとは全く別の分野の授業を受けていました。編入は可能ですか?
入試の倍率を教えてください
複数の選抜試験への出願は可能ですか?
受験日程の”予備日”とは何ですか?
他の大学と併願することはできますか?
すでに別の試験(例:総合型選抜)で合格しているのですが、学費減免(例:特待生、スカラシップ生)のために再度受験することはできますか?
総合型選抜の「活動重視型」と「作品重視型」では、どちらが受験で有利ですか?
個別の学校見学(キャンパスの下見)はできますか?
入試に関する質問や大学について個別で相談をしたいです。
ネット出願で、入力内容を誤ってしまいました。どうすれば良いですか?
3年次編・転入学時の単位認定について、教えてください。
外国籍で「留学」以外の在留資格(定住者、永住者、家族滞在等)を持つ場合、どの試験に出願すればいいですか?
総合型選抜【特待生選考】の書類審査結果が「書類不合格」でした。面接試験を受けることができますか?
障がい(病気)があるのですが、受験するうえで合理的配慮を希望します。申請手順を教えてください。
検定料減免証がある場合の受験料の振り込みはどうなりますか?
# 出願
# 出願書類
# インターネット出願
# 受験
# 外国人留学生
# 試験当日~合格発表
# 入学手続き・学生生活